本文へスキップ

大分市の整形外科 工藤クリニック(整形外科・リウマチ科・リハビリテーション科)

TEL. 097-546-9100

〒870-0831 大分県大分市要町9-21

治療用装具について

工藤クリニックでは、毎週金曜日(午前 10時〜11時30分)に(有)外薗義肢製作所の専門スタッフが来院し、装具の採寸・採型やメンテナンス、相談に応じています。

  • 予約制                                             ・装具の作成は、予約制となっております。                             診察後、受付にてご予約をして帰られるか、お電話にてお問い合わせください。
  • 受付時間 : 毎週金曜日  時間:10:00 ~ 11:30              ・装具の種類によって対応時間が異なるため、細かい時間指定は対応できかねます。どうぞ、ご理解    頂きますようお願いいたします。
  • お支払について                                         治療上必要であると認められた場合、コルセット、装具などの治療用装具や訓練用義足などの費用は、  療養費として支給されます。製作にかかった費用を一旦、全額自己負担にてお支払頂いた後、請求手   続きを行うことにより、定められた基準枠により還付金を受けることができます。           詳細につきましては、納品日に担当者よりご説明させていただきます。




 診察 〜 納品 までの流れ

○○○○○○○○イメージ

(例)

① 診察 
   ⇩
② ご予約
   ⇩
③ 装具の採寸・採型(装具の製作には約1週間程度かかります)
   ⇩
④ ご予約(納品・装着)
   ⇩
⑤ お支払(担当者より、返還金の手続方法などご説明いたします)


              ※ 疾患・状況によって対応が異なる場合があります。
              ※ 装具によっては、採型などの必要がなく、すぐに処方できるものもあります。



 装具の一部をご紹介

○○○○○○○○イメージ

「体幹装具」

体幹装具には、頸椎装具・胸椎装具・腰椎装具などがあります。

腰椎装具の代表的なものとして右写真のような軟性コルセット以外に半硬性コルセットや硬性コルセットがあり、脊椎圧迫骨折や、腰椎椎間板ヘルニアなどに使用されます。


      ○○○○○○○○イメージ     

「足底装具」

足の変形、矯正治療のほかに、膝痛や脚長差の改善など症状に合わせて用いられる装具です。

型状は様々なものがあり、対象となる疾患として扁平足や外反母趾、リウマチ足、変形性膝関節症や変形性足関節症、変形性股関節症などがあります。


      ○○○○○○○○イメージ

「下肢装具」

下肢装具には、股装具・膝装具などがあり、右写真は膝靭帯損傷用装具の一例です。

変形性膝関節症や靭帯損傷などの疾患や症状に応じて処方を行います。

     
     

バナースペース




医療法人黎明会 工藤クリニック


〒870-0831
大分県大分市要町9-21

TEL:097-546-9100
FAX:097-546-9102

    

(有)外薗義肢製作所


〒870-0045
大分県大分市城崎町2-5-7

TEL:097-533-1424
FAX:097-533-1427